新着記事
育脳について
【指先を使う育脳遊び】~ボタンかけ遊び・シー…こんにちは。 サンライズキッズ保育園です。 今回は指先を動かす遊びを紹介いたしま…(続きを読む)
2021/10/28→記事の詳細へ育脳について
指先を使った遊び~洗濯ばさみで遊ぼう~保育園ではさまざまな指先を使った遊びを取り入れていますが、その中でも今回は皆さん…(続きを読む)
2021/10/22→記事の詳細へ育脳の面からの食育について
トマトの植栽観察を通して子どもたちの気づきと…こんにちは!サンライズ保育園です。 サンライズでは食育の一環で野菜やお花の植栽に…(続きを読む)
2021/10/14→記事の詳細へ育脳について
散歩を通して育つものサンライズキッズ保育園では、お天気の良い日には近くの公園や広場まで散歩に出掛ける…(続きを読む)
2021/10/07→記事の詳細へ子育てについて
指差しの大切さ?前回の「コレハ ナニ?」の記事の写真にも、指差しの場面が沢山ありましたね(^^)…(続きを読む)
2021/09/30→記事の詳細へ子育てについて
「コレハ ナニ?」子ども「コレハ ナニ?」 大人「これは、いぬさんだね」 子ども「コレハ ナニ?」…(続きを読む)
2021/09/24→記事の詳細へ育脳について
製作で育脳保育園では月ごとに製作を行って、季節の移り変わりを楽しみながら子ども達に伝えてい…(続きを読む)
2021/09/16→記事の詳細へ育脳について
戸外遊びで育脳気温もすっかり涼しくなり、保育園ではこの間まで水遊びをしていましたが、もう外遊び…(続きを読む)
2021/09/09→記事の詳細へ育脳について
絵本と友達になろう♪サンライズキッズ保育園では読み聞かせに力を入れています。 ・1日10冊以上絵本を…(続きを読む)
2021/08/28→記事の詳細へ子育てについて
イヤイヤこそ成長最近、子どもがなにをするのも「イヤイヤ」 トイレに行くのもイヤ、服を着るのもイヤ…(続きを読む)
2021/08/20→記事の詳細へ育脳について
水遊びの面白さ夏の遊びといえば、水遊び!!気温が高い日には自然と水遊びをしたくなるものです。 …(続きを読む)
2021/08/13→記事の詳細へ育脳の面からの食育について
☆美味しく楽しく食育活動☆「食育」というと聞くと難しく思う方もいるかと思いますが、食育とは生きる上での基本…(続きを読む)
2021/08/06→記事の詳細へ
< | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | > |
---|