音楽でふれあいタイム♪|もっと知りたい育脳教育!|サンライズ育脳教育.com

サンライズ育脳教育.com
  1. サンライズキッズへの
    お問い合わせはこちらから
  2. 050- 5804- 0320050- 5804- 0320 受付時間(平日10:00~17:00)
もっと
知りたい
育脳教育!
2019/08/09

音楽でふれあいタイム♪

 

音楽にはたくさんのメロディーやリズムがありますね♪

その時の気分のよって聴きたい音楽を選ぶことで気持ちが穏やかになったり、前向きになった経験はありませんか。音楽を通して親子でふれあい、心が通じあえたら素敵ですね

お母さんの声が大好き

お腹の中にいる時からずっと聞いていたお母さんの声。

胎児は妊娠28週くらいになると聴覚が発達しお腹の外の声や雑音が聞こえるようになります。そして、生まれてくるとお母さんの声を聴き分けられるそうです。

お母さんの優しい声は赤ちゃんを安心させる心の栄養になりますね

音楽の力

音楽を聴いてリラックスしたことはありませんか。

癒しの音楽を聴くことで身体の力が自然と抜け疲労回復に繋がります。

音楽には心身を癒すリラクゼーション効果があるといわれています。

親子で癒しの音楽を聴いてリラックスしてはいかがでしょうか。

とくに睡眠前がおススメです。お父さんやお母さんが穏やかな気持ちなって添い寝してあげることで

子どもは安心して眠ることができます

童謡・唱歌の素晴らしさ

童謡・唱歌を聞いて懐かしいなと思ったことはありませんか。

なぜ童謡・唱歌は幼少期によく歌われているのでしょうか。

童謡・唱歌はゆったりしたテンポの歌が多く子どもにとって歌いやすいこと、同じ言葉の繰り返しや自然、動物、家族が含まれた歌詞は日本語力を育みます。

 

 

 

歌って触れ合おう

子どもにとって大好きな人の声を聞くことや肌の温もりを感じることで、気持ちが落ち着き情緒安定に繋がります。

童謡や唱歌に限らず、お父さんやお母さんの好きな歌でも大丈夫!

歌の苦手な方は音楽を流しても良いでしょう。1番大切なことは親子で楽しむことです。

☆音楽のリズムを感じながら

〇歌いながら身体を優しくさする・トントンする

〇手や足を優しく握りリズムの合わせて動かす

〇抱っこして一緒に身体を揺らす

子どもの様子を見ながら進めていきましょう。

音楽と一緒にふれあいタイムを楽しむことで親子の絆が深まっていきます。

ふれあいの時間が増えると、子どもに対する愛情がいっそう深まりそうですね