ママと離れたくない!初めての保育園?|もっと知りたい育脳教育!|サンライズ育脳教育.com

サンライズ育脳教育.com
  1. サンライズキッズへの
    お問い合わせはこちらから
  2. 050- 5804- 0320050- 5804- 0320 受付時間(平日10:00~17:00)
もっと
知りたい
育脳教育!
2021/04/09

ママと離れたくない!初めての保育園?

前回の?慣らし保育?の回にあった様に、4月は初めて保育園に入園され、初めて保護者の方も子どもさんも≪親子が離れる≫という経験をされる方もおられると思います。

初めての保育園、初めての先生、初めてのお友だち・・・

目に入ってくるもの全てが初めてで不安になってしまう事に加え、大好きなお母さんやお父さんと離れてしまうとなれば、涙が出てしまうのも無理もありませんよね。

そんな時の子どもたちの気持ちや、お見送りのコツについてご紹介していこうと思います

 

ママから離れたくない子どもの心理【母子分離不安】

母子分離不安という言葉を耳にされたことはありますか?

幼児が保護者の方と離れて不安になる気持ちの事をそう呼びます。

ママの姿が見えなくなると泣いてしまったり、姿を探したり・・・

これは、〈ママの存在自体がなくなってしまった〉と考える為と言われています。

朝、保育園でのお見送りの際に号泣する我が子を見て、辛い気持ちになる保護者の方がほとんどだと思いますが、それは【母子分離不安】で、成長の過程で自然な事です。

成長過程の中で当たり前に見られる事ですが、3歳頃になると少しずつ消えていくのが一般的のようです。

母子分離不安には、必ず終わる時期が来ます。

後ろ髪を引かれる思いで、保育園に預けられるお父さんお母さん!

笑顔で手を振ってくれたり、『いってらっしゃい』と言ってくれる時期が来ますからね♪

?慣らし保育?の回にもある様に、泣いて登園してもお迎えまでずっと泣き続けている訳ではありませんので、安心してお仕事に行ってらっしゃい!!

 

お見送りのコツ

1つ目は・・・笑顔でお見送りをしましょう!

子どもさんに泣かれてしまうと、罪悪感を感じてしまったり離れづらくなったり、長期化すると心が折れそうになる事もあるかもしれませんね。

しかし子どもは順応性が高いので、保育室に入るとすぐに遊び始めたりします。

保育園の中には目や耳から入ってくる刺激(楽しい事)も沢山あるので、気持ちの切り替えに繋がっているのかもしれません。

先生たちも、しっかり子どもさんの気持ちを受け止め対応をしてくれますので、安心して笑顔でお見送りをしてあげてみて下さい♪

2つ目は・・・短時間でお見送りをしましょう!

泣いている我が子に、声をかけてあげたい…最後にもう1度抱っこしてあげたい…

など、なだめてからおわかれをしようと思う保護者の方もおられると思います。

しかしながら、これは逆効果な事がほとんどです。

時間が長引く事で泣く時間も長くなり、両者のストレスになりかねません。

1つ目にある様に、気持ちの切り替えをして遊んでもらう為にも、時間をかけずお見送りが出来ると良いですね♪

3つ目は・・・『必ずお迎えに来るよ』としっかり伝えましょう!

必ずお迎えが来るという事を、繰り返し伝えて安心させてあげましょう。

時間がかかっても、子どもは自分なりに『またママに会える』と理解する事が出来るようになっていきます。

母子分離不安に対する対応には、時間を要するお子さんもいるかもしれませんが、以上の3つのコツで保護者の方も乗り切って頂けたらと思います。

 

まとめ

『お見送りでは毎朝大泣きしていたのに、今では振り向きもせず保育室に行ってしまう』と、保護者の方がよく言われます。

子どもの成長は目覚ましいですから、お見送りで涙が出てしまう時期は、保育園に通う期間の中でほんの一時です。

涙でお見送りをしたとしても、お迎えの際にはお母さんを見つけて満面の笑みで駆け寄って来たり、ギューッと抱きついていく子がほとんどです♪

どのお母さんも『こんな時があったな~』なんて、子どもさんの成長を感じる時期がやってきますよ。

毎朝泣かれて大変・・・と思われているお母さん!

お母さんのことが大好きだからこそ泣いてくれるんです

涙でお見送りの時期に終わりが来るまで、もうちょっと待ってみて下さいね